こんにちは。
このブログ「乾坤一擲(けんこんいってき)」を運営しているxien(シエン)と申します。地方中小企業勤めの30代の会社員です。
私は20代のほとんどを、お金に追われ自信も将来も持てないまま過ごしてきました。
どん底だった20代
大学生活は、華やかで自由で楽しいものとなる予定でした。
しかし、講義についていけず留年。友人とも疎遠になり、家族からも距離を置かれ、気づけば20代中盤。働いた経験もないまま、奨学金という名の借金だけが残っていました。
「自分の人生、一体何だったんだろう…」
そう思いながら、ただ時間だけが過ぎていく毎日。
周囲と比べては落ち込み、SNSを見ては自己嫌悪。
夢も目標もなく、抜け殻のような20代を過ごしていました。
このまま終わりたくないと思った
何とか定職にはついたものの、心は空っぽのまま。
それでも30歳を目前にして、「このままでは本当に終わってしまう」と、ようやく危機感を持つようになりました。
そこで決めたのは、小さくても行動を起こすこと。
手探りながら、以下のようなことに少しずつ取り組み始めました。
- お金の勉強:税金や保険、固定費の見直しなど、まずは「知ること」から始めました。
- 少額からの投資:NISAやiDeCoで、まずは月1万円でも「未来の自分への支出」を意識しました。
- 副業への挑戦:SNS発信やこのブログを通じて、0→1を作る経験を積んでいます。
- メンタルの立て直し:趣味に時間を割いたり、考え方のクセを見直すことで、気持ちの土台を作っています。
- 資格取得の勉強:生成AI、IT系、簿記など、将来の武器になりそうなスキルを勉強中です。
どれもまだ途中で、すぐに結果が出るものではありません。
しかし、確実に「前に進んでいる」という実感が少しずつ自分を支えてくれるようになりました。
焦らず、でも止まらずに積み上げていこうと思っています。
このブログについて
このブログでは、以下のようなテーマを実体験ベースで発信していきます。
- 20代での失敗や後悔
- 資産形成(副業・投資・節約など)
- メンタルの整え方や日々の考え方
「今はうまくいってないけど、変わりたい」と思っている方へ、
少しでも勇気やヒントが届けられたら嬉しいです。
最後に
このブログは、成功した人間の自慢話ではありません。
誰かを導く人になろうとも思っていません。
ただのどん底平凡会社員が、本気で人生を立て直そうとしている記録です。
一緒に、一歩ずつ前に進んでいきましょう。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
コメント