節約中でも心は豊かに|富士山が見える静岡の穴場土手でゼロ円散歩してきた

ゼロ円趣味
サイト管理人情報
サイト管理人情報
xien

平成初期生まれ。地方の中小企業に勤める平凡な会社員。どん底だった20代を経て、30代で人生を立て直し中。目標は40代でサイドFIRE(資産3000万円+副業独立)!体験ベースで等身大の情報を発信しています。

xienをフォローする

はじめに

投資や資産運用に取り組むようになると、「お金を使わない楽しみ方」を自然と意識するようになります。

私も今、少しずつ資産形成に力を入れており、できるだけ日常の出費を減らしたいと考えているひとりです。

ゴールデンウィーク、「遠出しないけど気分転換したい」「節約しつつリフレッシュできたらいいな」と思い、地元静岡市葵区の安倍川・藁科川の河川敷を散歩してみることにしました。

その結果、思いがけず出会ったのが富士山の絶景です。

本記事では、

  • 節約を意識しながらも気分転換したい人
  • お金をかけずにできる趣味や過ごし方を探している人
  • 資産形成に取り組む中でモチベーションがほしい人

に向けて、「ゼロ円散歩でもこんな発見がある・楽しめる」という実体験をお届けします。

散歩のきっかけ|「お金も使わず、ただ外に出た日」

旅行も買い物も、今日はしない。
だけど、家でずっとゴロゴロしているのも虚しい――

そんなとき、ふと「とりあえず外に出てみよう」と思って散歩に出たのがきっかけです。

お金を使わない=ストレス、ではなく
お金を使わずに整える=資産運用の土台

そんなふうに意識が変わったのは、ここ最近のこと。
投資や節約を続ける中で、日常の中にある「無料で得られる豊かさ」こそが、持続可能な暮らし方だと気づいたからです。

富士山と偶然の出会い

地元・静岡県静岡市葵区「藁科川」「安倍川」の土手、河川敷は、昔から地元民の犬の散歩やジョギングに使われている場所。

久しぶりに歩いてみると以前より整備されており、場所によっては川沿いまで安全に下りられるようになっていました。

実際に下りて山々を見渡していると、視界の先にひときわ大きくくっきりと富士山がそびえていました。

「すごく綺麗な景色だな…」と心から思えた瞬間です。

▲ 藁科川の河川敷から見た富士山の写真
▲ 藁科川の土手から富士山の写真
▲ 安倍川の河川敷から富士山の写真

この画像の景色は、車で通ったら気づけなかったかもしれないし、家でスマホを見ていたら絶対に味わえなかったものでした。

観光地ではない、地元民しか知らない“穴場の富士山ビュースポット”という感じで、富士山のよく見える場所を探している人にとってはオススメです。

スマホでも十分綺麗に撮れたので、「静岡で写真映えする富士山スポット」を探している方にもおすすめです。

お金を使わない楽しみ方=“防御力の高い資産形成”

資産形成を語るとき、よく「攻め」と「守り」という表現がされます。

  • お金を増やす=攻め(投資・副業・収入アップ)
  • 無駄遣いを減らす=守り(節約・固定費の見直し)

この「守り」がしっかりしている人ほど、運用の波に振り回されず、地に足ついた資産形成ができると思うのです。

今回の散歩はまさに「防御力の高い時間」でした。

  • 移動費:0円(徒歩)
  • 飲食費:0円(水筒持参)
  • 体験費:0円(自然と景色)

かかったお金はゼロ。でも、気分は大きくリセットされ、心が満たされる感覚がありました。

専用のイスやボトル、リュック、靴が欲しくなりました。

健康にも◎。お金と健康の“相乗効果”

こうした「ゼロ円散歩」の魅力は、節約や気分転換にとどまりません。

  • 歩数を稼げる=運動不足解消
  • 太陽の光を浴びる=睡眠の質向上
  • 景色に感動=ストレス軽減

と、健康面でもメリットが多いのです。
結果として、医療費の抑制にもつながると考えれば、まさに資産形成の一環です。

おわりに

「節約=我慢」
「運用=ストレス」
そんなふうに感じていた頃の私に、今日のゼロ円散歩をそっと伝えたくなりました。

お金を使わずに自然と向き合う時間は、想像以上に心を整えてくれます。
そしてその豊かさは、資産形成を頑張る人にとってきっと欠かせない土台になるはずです。

静岡の河川敷でふと出会った富士山のように、身近な場所にこそ心が満たされる絶景スポットが眠っているかもしれません。

節約中だからこそ、こんなふうに「心の豊かさ」を感じる瞬間を大切にしていきたいですね。
次の休日は、お金をかけずに自分だけのとっておきの風景を探しに出かけてみてはいかがでしょうか?

English Summary

Looking for a peaceful and budget-friendly way to enjoy Mt. Fuji in Shizuoka?
This article introduces a hidden walking route along the Abekawa and Warashinagawa rivers in Shizuoka City, where you can enjoy stunning views of Mt. Fuji without the crowds.

Located just outside the busy city area, Warashinagawa is a quiet, scenic spot known mostly by locals—perfect for walking, relaxing, and photography.
No travel cost, no entry fees—just nature, fresh air, and beautiful mountain views.

Ideal for travelers who want a unique and zero-cost experience in Japan.

コメント

タイトルとURLをコピーしました